公開から1カ月近く経ち、しかも平日の真昼間
空いてると思いきや結構人居たね、主に幼女が。
いや、幼女はいいんだよ。お母さんの視線が痛いよね。
出来るだけ幼女の集団と離れて席を取ったけど。
親御さんから見たら、平日の昼間にプリキュアを観に来る26歳のおっさんなんか
娘に手を出しかねない無職のロリコンに見えるでしょうね。
まあ仕方ないですよ。
内容はまあ楽しかったね。
スクリーンで変身バンクが見れただけで満足。
(ハートキャッチ世界の)歴代プリキュアがザーッと並んでるとこで
和服のプリキュア(胸元に”P”と書いてある)が居たけど
江戸時代からプリキュア居たのね。
サラマンダー伯爵を400年前に封印したキュアアンジェが
(ハートキャッチ世界の)初代プリキュアらしいが400年前といえば
日本でいうと、江戸時代初期に当たる。
また映画でキュアアンジェが天使ミカエルに類推される表現があった。
ミカエルと言えばキリスト教内で大天使と称される天使の一人である。
以下、仮説
初代プリキュアであるキュアアンジェは16後半から-17世紀前半の日本で誕生した。
また、この時期の日本と以前の日本とで大きく違うのはキリスト教の有無である。
このことから日本におけるプリキュアという概念はキリスト教に付随して
伝来したと考えられないだろうか。
ただしザビエルが日本にやってきてキリスト教(イエズス会≒ポルトガル系≒南欧系)
を伝えたのは1500年代半ばである。
この時期キュアアンジェが誕生したとすれば、サラマンダー伯爵を封印した時、50歳を廻っていることになる。
回想シーンの彼女はそんなに更けていなかったし50歳のプリキュアってのもなんか嫌なのである。
キュアアンジェは見た目24歳くらいに見える。プリキュアの洗礼を受けるのは大体中学2年生(14歳相当)
なので、10年前、サラマンダー伯爵を封印した10年前となると1600年である。
1600年といえばリーフデ号が九州は豊後(大分)に漂着した年であり、このとき乗っていたウィリアム・アダムズとヤン・ヨーステンは日本に初めて上陸したイギリス人である。
このイギリスや他にオランダはこの時代、ポルトガルと敵対国であった。当然キリスト教の教義も違う。
ポルトガル等の南欧系キリスト教に対して、イギリスやオランダのそれは北欧系のキリスト教と言える。
この北欧系キリスト教伝来のタイミングでプリキュアも誕生したと考えるのが、キュアアンジェの活動時期とシンクロしていて自然である。
そしてこの北欧系キリスト教は地理的に北欧神話の影響も多分に受けていたに違いない。
北欧神話といえばワルキューレ伝説である。
よく見てみると、「プリキュア」と「ワルキュ(ー)レ」、文字も発音も似ているではないか!
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ プリキュアのルーツは
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 北欧神話ワルキューレ(ヴァルキリー)
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ だったんだよ!
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
やっべ、そういうことだったのか!
待てよ、ちょっと待てよ、ワルキューレ(ヴァルキリー)といえば戦乙女。
戦場で勇敢な戦士を選び、来る天界の大戦争に備えてヴァルハラへと連れていく
いわば死神のような存在・・・この世での命を奪う存在・・・・
命(ハート)を奪う(キャッチ)・・・だと・・・?
こ、これは・・・
あれ、今インターホン鳴った?
こんな時間に誰だろう・・・
そしてこの戦いはラグナロクなのか!?
そ、壮大過ぎるぞハートキャッチ・・・
男爵カッコ良かったですね
敵側のストーリーにも踏み込んでいて
それがプリキュアの誕生にも繋がってて・・・
BDのリリースが待ち遠しいです
敵が全くの悪、というわけでは無かったのでチビッ子には分かりにくかったかもしれませんね。先週のサソリさんの話もそこだけ見たらプリキュアが悪者ぽい誤解を招く描写ありましたね。あれはデューンを大ボスとして描く布石でしょうけど。奥が深いです。
プリティでキュアキュアな映画とか俺には行く勇気がぬぁいでござる・・・
でもスクリーンで変身とか観たいですね
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14594276
映画つぼみがいつもより可愛かったですよ。
Powered by "Samurai Factory"