日記だよ
Posted by キズカリ - 2008.11.22,Sat
金曜は有給とって4連休を作りました。
だが休みとはいえ安心してくつろげるわけではない。
ちょこちょこ自分しか把握していない仕事も持ち始めたので
それが無事に進んでいるか心配になる。
引継ぎ処理はしたけどあくまでも木曜日までに想定できる事態への
対応策しか用意してないから、突発的なトラブルが起こったらアウト。
会社から休み中の自分の携帯にかかって来る事が予想されるため
携帯のバイブ音に神経をとがらせているわけで・・・
かかって来たらまずトラブルが起こったからであって・・・
それはまるで爆弾をかかえているかのような心境。
そんで結局18:00頃かかって来ましたw
多分解決したと思います。
休みの前日には引継ぎ事務をこなさなくちゃいけないし
休み中は心休まらないし
休み後の出勤日は溜まった仕事が待ってるしで
楽しようとして有給とったのにかえって面倒が増えるなんて
本末転倒やで、ほんま\(^o^)/
だが休みとはいえ安心してくつろげるわけではない。
ちょこちょこ自分しか把握していない仕事も持ち始めたので
それが無事に進んでいるか心配になる。
引継ぎ処理はしたけどあくまでも木曜日までに想定できる事態への
対応策しか用意してないから、突発的なトラブルが起こったらアウト。
会社から休み中の自分の携帯にかかって来る事が予想されるため
携帯のバイブ音に神経をとがらせているわけで・・・
かかって来たらまずトラブルが起こったからであって・・・
それはまるで爆弾をかかえているかのような心境。
そんで結局18:00頃かかって来ましたw
多分解決したと思います。
休みの前日には引継ぎ事務をこなさなくちゃいけないし
休み中は心休まらないし
休み後の出勤日は溜まった仕事が待ってるしで
楽しようとして有給とったのにかえって面倒が増えるなんて
本末転倒やで、ほんま\(^o^)/
PR
Posted by キズカリ - 2008.11.16,Sun
・おのぼり物語(1) カラスヤサトシ
福満スレで良く見る名前なので読んでみた、なるほど近いものがある。
・ムダヅモ無き改革(1) 大和田秀樹
豪盲牌(親指で牌の絵柄を削り、無理やり白にする技)すげえw
・BLADE(上) イダタツヒコ
XBLADEが気になっているのでその前シリーズを予習として勉強中
・オニデレ(1) クリスタルな洋介
最近サンデーが熱い
・昆虫探偵(1) ヨシダヨシミ
モーニングで長いときは1年くらい空けて飛び飛びで連載してた漫画がついに単行本化
虫がキモいけどおもしろい
・サマヨイザクラ(1) 郷田マモラ
裁判員制度をはやくも採り上げた漫画
絵が怖い、病んでる。
・カブのイサキ(1) 芦奈野ひとし
ヨコハマ買い出し紀行以来の単行本
相変わらず氏の描線、タッチ、雰囲気には癒されます
・風呂人(1) 立澤克美
温泉生きたいナー
・おひとり様物語(1) 谷川史子
独り身女性を描いた短編作品集だが、なぜかシンパシーを感じる
他...
・キーチVS(2)
・天才ファミリーカンパニー(2)
・蒼天航路(1)
・ベイビーステップ(5)
・12月生まれの少年(1)
最近はハードカバーの小説を2冊読んでたせいか
以前より読めてない。
グッドアフタヌーン買って、半分くらい読んだ。
石川雅之の描く女の子は萌え系じゃないのに可愛いところが好きだ。
付録のフィギュア、服を着せるために袖を通そうと
腕をグイグイ引っ張ってたら取れた。\(^o^)/
福満スレで良く見る名前なので読んでみた、なるほど近いものがある。
・ムダヅモ無き改革(1) 大和田秀樹
豪盲牌(親指で牌の絵柄を削り、無理やり白にする技)すげえw
・BLADE(上) イダタツヒコ
XBLADEが気になっているのでその前シリーズを予習として勉強中
・オニデレ(1) クリスタルな洋介
最近サンデーが熱い
・昆虫探偵(1) ヨシダヨシミ
モーニングで長いときは1年くらい空けて飛び飛びで連載してた漫画がついに単行本化
虫がキモいけどおもしろい
・サマヨイザクラ(1) 郷田マモラ
裁判員制度をはやくも採り上げた漫画
絵が怖い、病んでる。
・カブのイサキ(1) 芦奈野ひとし
ヨコハマ買い出し紀行以来の単行本
相変わらず氏の描線、タッチ、雰囲気には癒されます
・風呂人(1) 立澤克美
温泉生きたいナー
・おひとり様物語(1) 谷川史子
独り身女性を描いた短編作品集だが、なぜかシンパシーを感じる
他...
・キーチVS(2)
・天才ファミリーカンパニー(2)
・蒼天航路(1)
・ベイビーステップ(5)
・12月生まれの少年(1)
最近はハードカバーの小説を2冊読んでたせいか
以前より読めてない。
グッドアフタヌーン買って、半分くらい読んだ。
石川雅之の描く女の子は萌え系じゃないのに可愛いところが好きだ。
付録のフィギュア、服を着せるために袖を通そうと
腕をグイグイ引っ張ってたら取れた。\(^o^)/
Posted by キズカリ - 2008.11.02,Sun
◎Answer×Answer
2回目のプロテスト挑戦で(カード2枚目、通算334回目、期間約16ヶ月)
初めてプロアンサーになりました。
5クレジットの間に10勝ってのが昇格条件なんだけど
・1クレ目:1勝
・2クレ目:1勝
(リーグマスター級のプロアンサーとマッチングされまくり、今回も無理かな・・・)
・3クレ目:2勝
(やばい、あと2クレで6勝なんて無理!)
・4クレ目:3勝
(首の皮がつながった、プレーオフまで行って優勝できたのが大きい)
そして5クレ目、
2勝1敗の2位でプレーオフ進出、敵は戦闘力7600万のプロアンサー
予選で唯一勝てなかった相手
\(^o^)/
相手は早押しクイズを選択
ダメもとでガンガン押し捲って20PT先取
相手は焦ったのか早く押し過ぎて自滅、こぼし問を自分正解、30PT
その後3問連続で正解されて30PT:20PTまで追い上げられる
が、次の問題、また相手が先走って読み間違えただろう問題を落す。
自分はゆっくり問題を読んで回答、勝利!
プロアンサーになって20万PT獲得するも
その後3クレ連続で4位になったため平アンサーに降格
さらにプロアンサーテストに突入したときエンブレムが
3つしかなかったこともあって
SSランク⇒Sランクに落ちる
中途半端な実力ではプロを維持できないことを知りました・・・
得意ジャンルのLvも7~8だしね・・・
◎冬コミ
とある企画に参加させてもらうんですけど
サークル受かったらしいです
2Pのみの寄稿でも受かると自分のことのようにうれしいですね
早速告知
・3日目、12/30(火)東館【ヨ-20b】『看詰製作委員会』
↓寄稿した漫画(?)の一コマ

2回目のプロテスト挑戦で(カード2枚目、通算334回目、期間約16ヶ月)
初めてプロアンサーになりました。
5クレジットの間に10勝ってのが昇格条件なんだけど
・1クレ目:1勝
・2クレ目:1勝
(リーグマスター級のプロアンサーとマッチングされまくり、今回も無理かな・・・)
・3クレ目:2勝
(やばい、あと2クレで6勝なんて無理!)
・4クレ目:3勝
(首の皮がつながった、プレーオフまで行って優勝できたのが大きい)
そして5クレ目、
2勝1敗の2位でプレーオフ進出、敵は戦闘力7600万のプロアンサー
予選で唯一勝てなかった相手
\(^o^)/
相手は早押しクイズを選択
ダメもとでガンガン押し捲って20PT先取
相手は焦ったのか早く押し過ぎて自滅、こぼし問を自分正解、30PT
その後3問連続で正解されて30PT:20PTまで追い上げられる
が、次の問題、また相手が先走って読み間違えただろう問題を落す。
自分はゆっくり問題を読んで回答、勝利!
プロアンサーになって20万PT獲得するも
その後3クレ連続で4位になったため平アンサーに降格
さらにプロアンサーテストに突入したときエンブレムが
3つしかなかったこともあって
SSランク⇒Sランクに落ちる
中途半端な実力ではプロを維持できないことを知りました・・・
得意ジャンルのLvも7~8だしね・・・
◎冬コミ
とある企画に参加させてもらうんですけど
サークル受かったらしいです
2Pのみの寄稿でも受かると自分のことのようにうれしいですね
早速告知
・3日目、12/30(火)東館【ヨ-20b】『看詰製作委員会』
↓寄稿した漫画(?)の一コマ
Posted by キズカリ - 2008.10.20,Mon
上野の東京国立博物館で開催されている大琳派展に行ってきました。
中学校の社会科の資料集で見て以来、いつか見たいと思っていた
舟橋蒔絵硯箱と八橋蒔絵螺鈿硯箱が見れて感激でした。
いつか蒔絵を自作してみたい!
実は黒金出版の「黒金」は蒔絵の基調カラーである
黒と金から来ています。
子供の頃の刷り込みからか、僕の中では
漆黒と金色の組み合わせは最も美しいものの一つです。
サナギさん6巻、最終巻か・・・
可愛らしい絵柄にプチ哲学の入った良漫画だったのに残念・・・
中学校の社会科の資料集で見て以来、いつか見たいと思っていた
舟橋蒔絵硯箱と八橋蒔絵螺鈿硯箱が見れて感激でした。
いつか蒔絵を自作してみたい!
実は黒金出版の「黒金」は蒔絵の基調カラーである
黒と金から来ています。
子供の頃の刷り込みからか、僕の中では
漆黒と金色の組み合わせは最も美しいものの一つです。
サナギさん6巻、最終巻か・・・
可愛らしい絵柄にプチ哲学の入った良漫画だったのに残念・・・
Posted by キズカリ - 2008.10.15,Wed
初めて有給使って病院行って来た。
点滴打ってもらったとき看護婦さんに
「特に薬品等入ってなくて、まあポカリスエットみたいなものです」
と言われた。
僕の血管にはポカリスエットが流れています。
点滴打ってもらったとき看護婦さんに
「特に薬品等入ってなくて、まあポカリスエットみたいなものです」
と言われた。
僕の血管にはポカリスエットが流れています。
Posted by キズカリ - 2008.10.13,Mon
熱で3日間寝込んでました\(^o^)/
まだ治らないことを考えると3連休でよかったともいえますが
自分は錠剤飲めない人なので
ハサミで錠を4分割した後ビニール袋に入れて
スプーンでゴリゴリと粉末状にして
水やジュースに溶かして飲みます。
これで薬の効果が若干弱くなってるんだろうとは
思いつつも全く飲めないよりはマシでしょう
最近ブラウザをFirefoxに変えました。
IEを最新版に更新したら酷いことになったので。
一番右上の閉じるボタンを押してしまうと
全タブが消えてしまうのにまだ慣れていなくて
時々やらかしてしまう。
まだ治らないことを考えると3連休でよかったともいえますが
自分は錠剤飲めない人なので
ハサミで錠を4分割した後ビニール袋に入れて
スプーンでゴリゴリと粉末状にして
水やジュースに溶かして飲みます。
これで薬の効果が若干弱くなってるんだろうとは
思いつつも全く飲めないよりはマシでしょう
最近ブラウザをFirefoxに変えました。
IEを最新版に更新したら酷いことになったので。
一番右上の閉じるボタンを押してしまうと
全タブが消えてしまうのにまだ慣れていなくて
時々やらかしてしまう。
Posted by キズカリ - 2008.10.05,Sun
・かんなぎ
OP好き。サビの後半もう1度盛り上がるとことか。
戸松遥、今までまるで知らなかったわ。
映像も力はいってるなー。
本編もジブリ並みに動くし見てて飽きない。
薄眉毛ヒロインが受け入れられるかどうかが
分かれ目じゃないでしょうか。
これほんとは作者いっそまろまゆにしたかったんじゃないかな。
でも萌が売りのマンガでヒロインがまろまゆじゃさすがに・・・ってことで薄眉に
落ち着いたんじゃないかと。
昔単行本持ってたけどたしか『ざんげちゃん』なるかわいいキャラがいたはず。
次回は幼馴染が出てくるから登場は3話あたりか?
OP好き。サビの後半もう1度盛り上がるとことか。
戸松遥、今までまるで知らなかったわ。
映像も力はいってるなー。
本編もジブリ並みに動くし見てて飽きない。
薄眉毛ヒロインが受け入れられるかどうかが
分かれ目じゃないでしょうか。
これほんとは作者いっそまろまゆにしたかったんじゃないかな。
でも萌が売りのマンガでヒロインがまろまゆじゃさすがに・・・ってことで薄眉に
落ち着いたんじゃないかと。
昔単行本持ってたけどたしか『ざんげちゃん』なるかわいいキャラがいたはず。
次回は幼馴染が出てくるから登場は3話あたりか?
Posted by キズカリ - 2008.10.04,Sat
今週は5日連続で11時以降帰りで、うち終電が3回でした。
まだ大した仕事してないのにこんなに遅くなるなんて
本格的に仕事任され始めたらやばい、帰れない。
・夜桜四重奏、なぜか観れたぞ
終電で帰ってきてTVつけたらまさにOP中
本編は・・・原作と大分設定変わってたな
ちなみに最初にコミックス見たときはバンド漫画だと思った。
・サンレッドもニコ動配信だから安心して本放送をスルーできるわ
髭男爵、声優としても違和感無かったよ
・のらみみ2
OPEDが同じなのはやっぱドラえもんのOPEDがずっと同じだったことへの
オマージュか。
・かんなぎ
プロモ映像見てると期待できそう
まだ大した仕事してないのにこんなに遅くなるなんて
本格的に仕事任され始めたらやばい、帰れない。
・夜桜四重奏、なぜか観れたぞ
終電で帰ってきてTVつけたらまさにOP中
本編は・・・原作と大分設定変わってたな
ちなみに最初にコミックス見たときはバンド漫画だと思った。
・サンレッドもニコ動配信だから安心して本放送をスルーできるわ
髭男爵、声優としても違和感無かったよ
・のらみみ2
OPEDが同じなのはやっぱドラえもんのOPEDがずっと同じだったことへの
オマージュか。
・かんなぎ
プロモ映像見てると期待できそう
Posted by キズカリ - 2008.09.25,Thu
仕事上だが初めて銀座を歩いた。
華やかできらびやかでどこか落ち着いた雰囲気のある良い街。
ここは35歳以上の街だな・・・
仕事前にちょっと食べる店を探していたのだが
どこもかしこも一々高い
ざるそばに830円も出せるかっての・・・
すれ違う人が皆セレブに見える
同じ道を安物のスーツで歩き回る自分は
浮いていないだろうか
「くそっ、俺はただ腹が減っているだけなんだ!」
なんとか脇道で小諸そばを見つけて370円の天ざるを食べました。
華やかできらびやかでどこか落ち着いた雰囲気のある良い街。
ここは35歳以上の街だな・・・
仕事前にちょっと食べる店を探していたのだが
どこもかしこも一々高い
ざるそばに830円も出せるかっての・・・
すれ違う人が皆セレブに見える
同じ道を安物のスーツで歩き回る自分は
浮いていないだろうか
「くそっ、俺はただ腹が減っているだけなんだ!」
なんとか脇道で小諸そばを見つけて370円の天ざるを食べました。
Posted by キズカリ - 2008.09.15,Mon
HDDレコーダー無理だ
あんなに高いものだとは思わなかった・・・
ひとまず保留
3連休の良さは
休みの日が増えること自体もそうだが
次の週の平日を減らしてくれるところにあると思う
あんなに高いものだとは思わなかった・・・
ひとまず保留
3連休の良さは
休みの日が増えること自体もそうだが
次の週の平日を減らしてくれるところにあると思う
プロフィール
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"