忍者ブログ
日記だよ
Posted by - 2025.09.03,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by キズカリ - 2010.02.10,Wed
2日連続で盗難自転車の検問に引っ掛かった。

黒いコートにくるまりニット坊を目深にかぶった男が
夜中にライトも点けずに走ってたらそりゃ怪しまれるわな・・・

「自転車のカゴ、すごくへこんでますね、どうしたんですか?」
「風でたおれたんじゃないですかねー」ヘラヘラ^^

勘弁して
PR
Posted by キズカリ - 2010.01.26,Tue
先週は月曜日以外終電逃してタクシー帰り。
土曜日は11時出勤終電帰り
日曜日は14時出社の18時帰り
今日は終電逃してタクシーも使わず始発帰りという
すばらしい毎日を送っております。

仕事が忙しいと部屋が汚くなるんだな

Posted by キズカリ - 2010.01.06,Wed
最近これを呑んでます。
自宅でカルアミルクのようなものが作れます。
甘くて睡眠導入剤として最適です。

Posted by キズカリ - 2010.01.01,Fri


今回は気合入れてなんとか午前中には会場着きました。

東の人間密度が異常
西館くらいのこみ具合が少なくも無く多過ぎでもなく丁度良かった。

企業ブースも久々にちゃんと廻ってみたんですが
ゲーマガブースでアイマスのスティックポスター17本が5000円で売ってるのを発見。

アイマスはニコニコで観たりしてて好きなんだけどゲーム自体はやってないし
それほどお金をかけてるジャンルでも無いので普段ならスルーするところなんですが
やよいのポスター(@有馬啓太郎)がめちゃめちゃ可愛かったのね。
やよいのポスターだけでも2000くらいで欲しかったんだけどももちろんバラ売りはやってないと。
結局あきらめたんですが。徐々に後悔の念が湧き出てくる。
よく考えたら春香さんや美希も好きな絵柄だったので3本で5000円と考えたら
許容範囲の値段だったかもしれない・・・

教訓:「買わないで後悔するよりも、買って後悔しろ!」

あとハローキティのブースがあって一瞬何故?と思ったけど
なかなか良かったなぁ 
ぽよよんろっくにokamaに黒星紅白・・・
こっちもバラ売りだったら買ってたかも。

埼玉に引っ越してビッグサイトまで15分ほど遠くなったけど(※アキバは近くなった)
今までとは逆に豊洲側から行くことになるので電車、ゆりかもめが空いているし
帰りも大多数が新橋側に向かって帰宅するのでゆったり帰れる。
これはいい。


Posted by キズカリ - 2009.12.23,Wed
目覚めはベッドからの落下
セミダブルにすべきだったか


新三郷のIKEA行ってきた。
北欧家具は全体的にでかいので1Kには不釣合い。
何も買わないのもったいないの木で編まれた小物入れ(大中小3セット×2種類)と本立てを購入。
レストランの肉団子が美味しかった。

近くにニトリ、無印良品、loftもあったけど疲れたのでまた今度

Posted by キズカリ - 2009.12.16,Wed
愛佳でいくの!!

3Dすげえ!と思ったらエロはないのね。
葉っぱは何考えてんだ、意味あんのか。
何年ぶりかにエロゲ買うとこだったわ。
Posted by キズカリ - 2009.11.30,Mon
引っ越しました。
部屋には着々と新しい家具が揃ってきてます。
備え付けの設備とかが今まで住んだ中で最高なので
どうせなら配置、デザインなんかには色々懲りたい。
憧れのコーナーデスクも買いましたし来るのが楽しみです。

共用キッチンだった社員寮を出たので学生時代以来の自炊を再開しました
といってもスパゲティだけだけど

食費かからんし
ボリュームあるし
作るの簡単だし
すぐ出来るし
すぐ食べられるし
味のバリエーション豊富だし
鍋も汚れないし
なにより美味しいし


カレーって一人暮らし男の簡単料理みたく言われるけど
結構手間と時間と材料と洗う器の量が大きいので
面倒くさがりの自分には敷居が高いです




Posted by キズカリ - 2009.11.15,Sun


名前がシュールすぎてクリックせざるを得ない
Posted by キズカリ - 2009.11.03,Tue
11月末に自宅を引越します

2004/4 大学入学時 
2005/4 学生寮移転時 
2006/4 退寮時 
2008/4 入社時 
2009/11 今回 

ここ数年落ち着かない感じです・・・


●最近おもしろかった漫画●

・シスタージェネレーター 
沙村広明の描く救いの無い話が好き

・乙嫁語り
服の模様や木工細工の描き込みに感嘆
良い紙使ってるのか、このサイズにしては重い

・ロックマンギガミックス
有賀先生による完全新作ロックマン漫画
ロックマン描き続けてくれてありがとうと言いたい
絵もめっちゃ上手くなってるし・・・

・猫背を伸ばして
押切蓮介版「小規模な失敗」といえる作品
漫画家デビュー初期のエピソードが描かれています。
独特の感性と絵柄がキマってる






Posted by キズカリ - 2009.09.29,Tue
DQ4やり直してます

第1章って短いなぁ、1時間で終わるよ。
PS版は歩く速度が速いから特にそう感じるね
イムルに繋がる洞窟なんか30秒と掛からないし。

2章はそれなり。
さえずりの塔の敵が強いので(プテラノドンの集団ギラとか)
レベル上げの工程が必要。
要3時間。

3章は「鋼の剣」と「鉄の鎧」×6集めに時間かかる。
要3時間。

4章もアッテムトの敵が強いので
レベル上げが必要。
2時間かかる。

5章
1番最初に仲間になるのが露出度高い美女姉妹ってどうよ。
故郷を焼かれて傷心の少年とそれを慰めるお姉さんの構図・・・
エロ過ぎる。
今はソレッタのあたりだけどこの辺までが一番冒険ぽくて楽しいかな。
ホフマンが仲間にいる辺り。
広大な砂漠を越えて~温泉町アネイル~港町コナンベリー
それなりに戦って風景や街の雰囲気を楽しめる難易度。
船を手に入れてどこへでも自由に行けるようになっちゃうとね
もう余裕無い。生きるか死ぬかの冒険になってくる。
ライアンが仲間になってフィールドBGMが変わるともうあれだね
モラトリアム期間を終えて社会に出される学生のようだ。
もう遊びの時間は終わりだと。
魔王を倒せと。世界を救えと。

まあDQ4はEDが素敵だから最後までやるけどね。
DQ史上最高だと思う。泣き死ぬ。

プロフィール
HN:
キズカリ
HP:
性別:
非公開
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]